各種証明書の発行の申し込みは、原則として直接窓口にお越しいただくか、郵送での申請のみになります。
来校による申し込み
01 持参していただくもの
- 身分を確認できる証明書(運転免許証/パスポート/健康保険証など)
- 指定の様式がある場合は、その書類一式
- 返信用封筒(郵送での受け取りをご希望の場合)
代理で依頼する場合
代理でお申し込みの場合は、上記に加え下記書類が必要となります。
- 委任状(所定のフォーマットをお使いください)
- 本人の身分証明書(運転免許証/パスポート/健康保険証など)のコピー
- 代理人の身分証明書(運転免許証/パスポート/健康保険証など)の原本
02 申請方法
証明書発行願にご記入いただき、発行手数料を添えて提出してください。
申請場所:横浜中央看護専門学校 1F 事務室(月曜日~金曜日9:00~17:00)
03 書類の受け取り方法
- 直接窓口で受け取り
- 郵送による受け取り:請求時に、返信用封筒(角形2号)にご依頼者の送り先を記入し、
送料分の切手を添付したものをご提出ください。(簡易書留での発送になります。下記の表をご参照ください。)
郵便による申し込み
01 お送りいただくもの
- 卒業生各種証明書発行願(PDFを印刷し、必要事項を記入してください。)
- 身分証明書のコピー(運転免許証/パスポート/健康保険証など)
- 発行手数料分の定額小為替証書(証書には何も記入せず、切り離さずに提出してください。)※郵便局にて購入可能
- 返信用封筒(角形2号)にご依頼者の送り先を記入し、送料分の切手を添付したもの
(簡易書留での発送になります。下記の表をご参照ください。)
02 送付先
〒221-0043 神奈川県横浜市神奈川区新町11-1
横浜中央看護専門学校 事務室 宛
証明書の種類および発行手数料
種類 | 発行手数料 | 所要日数 | 送料 | 備考 |
---|---|---|---|---|
卒業証明書 | 500円 | お申し込みより 一週間前後 |
【角形2号の場合】 4~8通 |
|
単位修得証明書 | 500円 | 成績は記載されておりません。 | ||
成績証明書 | 500円 | 卒業後5年経過している場合は発行できません。 | ||
保存期間超過の証明書 | 500円 | 成績証明書が発行できない旨を証明する文書です。 ※卒業後5年以上経過している場合のみ発行します。 |
||
在籍期間証明書 | 500円 | 在籍期間を証明する文書です。 | ||
その他の証明書 | 2,000円 | 本校規定以外の証明書等 |