10th
Now Loading ...
REPORT

1

在校生のキャンパスライフの1日についてご案内します。

  1. TOP
  2. キャンパスライフ
  3. 学生の1日密着レポート

本校に在籍している3人の先輩の1日を密着取材しました。
先輩の1日から入学後の将来をイメージしてみよう!

REPORT 01

看護学科1年 M.N.さん

看護学科○年 M.N.さん

一日のスケジュール

  • 06:00

    起床・朝食・準備

  • 07:30

    通学

  • 08:30

    授業準備

  • 09:00

    授業

  • 12:00

    昼休み

  • 13:00

    授業

  • 16:30

    帰宅

  • 17:30

    予習・復習

  • 19:30

    夕食・お風呂・自由時間

  • 22:00

    就寝

インタビュー

横浜中央看護専門学校を選んだ理由を教えてください。

設備がきれいで学びやすい環境が整っていると思ったから
入試が国語(現代文)と面接だけだったから。

看護師を目指したきっかけを教えてください。

病院で補助者として働いていて、看護師の仕事を近くで見て、自分のできることを増やしたいと思ったから。身近で病気になった人がいて、「その人を助けたい」「力になりたい」と思ったから。

学校はどんな雰囲気ですか?

授業は静かに聞き、休み時間は楽しく過ごしていて、明るい雰囲気。
実習前後は緊張感のある雰囲気に変わる。

学校の授業や勉強は大変ですか?入学前に想像していたこととのギャップはありますか?

想像していた通り、ギャップはないけれど勉強は大変です。

授業や実習など学校生活で印象に残っているエピソードがあれば教えてください。

実習で受け持った患者さんから「あなたにとって看護とは何ですか?」「看護師の仕事って何だと思いますか?」と聞かれ、すぐに返事ができず、なぜ今学校に通っているのかを思い出し、“初心”を忘れてはいけないと思いました。

普段の勉強方法を教えてください。

夕方、帰宅してからすぐにその日に受けた授業資料を見直して、資料の中にある問題をもう一度解いたりしています。

おすすめのリフレッシュ方法や趣味、休日の過ごし方を教えてください。

・自分の好きなドラマ、アニメを見て、好きな音楽を聴く
・たくさん寝る
・平日にできていない分の予習、復習、課題をやる
・会いたい人に会う

受験生へメッセージ

勉強(予習、復習、課題)は大変ですが、自分のため、何かのために頑張れる人ならこの学校に入って友人、先生と協力して勉強するのも楽しく思えると思います。
頑張ってください!!一緒に看護を学びましょー!!

REPORT 02

看護学科1年 S.Y.さん

看護学科○年 S.Y.さん

一日のスケジュール

  • 07:00

    起床・準備

  • 08:00

    通学

  • 08:30

    授業準備

  • 09:00

    授業

  • 12:00

    昼休み

  • 13:00

    授業

  • 16:30

    カフェで勉強

  • 19:00

    夕食

  • 20:00

    お風呂

  • 21:00

    勉強

  • 22:00

    自由時間

  • 24:00

    就寝

インタビュー

横浜中央看護専門学校を選んだ理由を教えてください。

幅広い年齢層の学生が在籍しているので、グループワークなどの意見交換、交流を通して、自分自身の視野を広げることができると思ったから。

看護師を目指したきっかけを教えください。

怪我をしたときに対応してくれた看護師さんがとても印象的で、私も将来この人のように、老若男女問わずたくさんの人の役に立つ看護師になりたいと思ったから。

学校はどんな雰囲気ですか?

休み時間はグループで集まってワイワイ楽しく過ごしています。

学校の授業や勉強は大変ですか?入学前に想像していたこととのギャップはありますか?

授業をしっかり聞いて、大切なところをメモして復習すれば困らないです。
想像していたよりも忙しくないですが、覚えることは多いです。

授業や実習など学校生活で印象に残っているエピソードがあれば教えてください。

初めて自分の聴診器を受け取った時、これから看護師を目指す、という実感が湧きました。
夏休みの課題で、祖父母の生きてきた人生について話を聞いたときに、今とはまったく違う暮らしをしていたことを知り、とても印象に残っています。

普段の勉強方法を教えてください。

時間に余裕があるときは、授業内容の重要点をまとめて書いて覚えています。レジュメを音読して、覚えています。

おすすめのリフレッシュ方法や趣味、休日の過ごし方を教えてください。

・動画視聴
・連続ドラマをまとめて観る
・買い物に行く
・たまに外食をする

受験生へメッセージ

リフレッシュ方法を見つけておくと良いと思います。
自分に合った勉強法を見つけておこう!

REPORT 03

看護学科1年 S.H.さん

看護学科○年 S.H.さん

一日のスケジュール

  • 07:00

    起床・朝食・準備

  • 08:30

    通学

  • 09:00

    授業

  • 12:00

    昼休み

  • 13:00

    授業

  • 16:30

    帰宅

  • 17:00

    自由時間

  • 18:30

    夕食

  • 19:30

    お風呂

  • 20:30

    復習・学習

  • 22:30

    自由時間

  • 24:00

    就寝

インタビュー

横浜中央看護専門学校を選んだ理由を教えてください。

実習病院の多さ、自由に就職先が選べるという所に惹かれてこの学校を選びました。
また、幅広い年齢の方々との関わりを持てるという所も特徴の1つであり、他の学校では、あまり経験できないことだと思ったから。

看護師を目指したきっかけを教えてください。

高校の時、部活で怪我をしてしまい、その時担当してくださった看護師さんがとても心強く、自分を前向きな気持ちになるように援助してくださり、支えられたから。自分が進路を考える時になりたい姿として1番に思い浮かんだから。

学校はどんな雰囲気ですか?

とても綺麗で開放感があるため、学習する時も前向きに行えます。
学生同士が仲良く話しているため休み時間はワイワイしています。

学校の授業や勉強は大変ですか?入学前に想像していたこととのギャップはありますか?

どの授業でもグループワークが多く、自分の考えだけでなく、他の学生の考えを聞けて共有できるため、自然と多くの知識が身につき、理解力が向上すると思いました。

授業や実習など学校生活で印象に残っているエピソードがあれば教えてください。

初めての実習で実際に患者さんを受け持ち、コミュニケーションを取ったり、援助を行ったりするなか、笑顔で「ありがとう」と言ってもらえたことが嬉しかったです。近くで看護師さんの仕事を見て、患者さんとの接し方や観察することを学ぶことができ、日々患者さんとの信頼関係を築けているのが感じられて、より看護師になりたいという思いが強くなりました。

普段の勉強方法を教えてください。

授業内で知識をつけられるように意識して取り組み、メモを沢山とるようにして復習する時に思い出せるように心掛けています。分からなかった所は、ゆっくり資料や教科書を見てまとめるなどして、理解するようにしています。

おすすめのリフレッシュ方法や趣味、休日の過ごし方を教えてください。

LIVEにいく!
友達とおいしい物を食べに行ったり、好きな音楽を聞いたり、とことん好きなことをしています!!
洋服を見に行くのが好きなので、いろんな所に行って洋服巡りをします!

受験生へメッセージ

ずっと勉強するのは大変なので、好きなことをしてリフレッシュしながら頑張ってください!一緒に看護師目指しましょう!