2020.10.22 学校紹介 10月21日(水)学生の意見を学校に伝える会を実施しました! 本校では、昨年度より学生からの要望や意見を学校に伝える機会として、「学生の意見を学校に伝える会」を設けております。 昨年度は学生からの意見を反映し、講義中の飲水の許可、トレイに設置してあるハンドソープの変更などをいたしました。 今年度は10月21日に… 2020.07.10 学校紹介 七夕に願いを込めて☆ 今週は七夕でしたね!みなさん、お願いごとはされましたか? 本校でも、毎年恒例の笹の葉を飾りました! 学生、教職員がたくさんのお願いごとを短冊に書いて吊るしていました。 全ての願いが叶うことを祈っています☆ 本校では、今月よ… 2020.06.22 学校紹介 校内での新型コロナ対策! 6月より授業が再開し、3週間が経ちました。 学生たちも、新型コロナウィルス対策をしながらの学校生活に少しずつ慣れてきている様子が伺えます。 学内の消毒については、界面活性剤を用いて、学生が教室・教職員が共有部分と分担して実施しています… 2020.06.19 学校紹介 認知症サポーターになりました! 本校では、認知症キャラバンメイトでもある専任教員より 認知症サポーター養成講座を毎年開催しております。 今年も、学生(2年生)と新入職教員が新たに認知症サポーターとなりました。 (現在まで、学生・教職員合わせて認知症サポーター数は250名を超えました!) また… 2020.06.05 学校紹介 授業再開! 5月までの長い休校期間がようやく終わりました。 すべてが今まで通りとはいきませんが、新型コロナウイルス感染症対策をしつつ、 徐々に授業を再開しています。 学生たちの元気な声が聞こえると、校内の雰囲気が一気に明るく感じられます。 2年生は、胸骨圧迫とAED(自動体外式除… 2020.04.23 学校紹介 授業再開に向け準備中! 新学期が始まってすぐに休校になり早数週間、 普段なら学生の声で活気のある校内が静まり返り、とても寂しく感じます。 まだまだ予断を許さない状況で、 ゴールデンウィーク明けから授業再開できるのか定かではありませんが、 教職員はどんな状況でも対応できるように準備を進めていま… 2020.02.27 学校紹介 3年生が1年生へ貴重な経験談を語る! 看護師国家試験を終え、卒業を間近に控えた3年生から、 1年生へ『メッセージを伝える会』を行いました。 実習、就職活動、国家試験対策、看護研究についてなど、 3年生が今まで経験したことをアドバイスも含めてお話ししてくれました。 印象的だったのは、2人とも「勉強はコツコツ… 2020.01.23 学校紹介 映画観賞会を行いました 1年生が授業の一環として映画観賞会を行いました! 観賞した映画は「スクール・オブ・ナーシング」 タイトル通り、まさに看護学生の日常が描かれた作品です。 多様な背景を抱えながら看護師を目指す様々な年代の学生たちが、 学校で基礎を学んだ後、病院実習へ行きます。 実習先で… 2020.01.14 学校紹介 令和2年 神奈川区出初式で本校が表彰されました 令和2年1月11日(土)神奈川区の消防出初式に参加しました。 当日は天候も良く、青空が広がっていました! 第一部の式典では、令和元年9月に発生した京急線・神奈川新町駅付近の踏切事故での、 本校における救助協力に対して、横浜市神奈川区消防署長より「感謝状」が贈呈されま… 2020.01.09 学校紹介 初詣に行ってきました 新年明けましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 冬休みが終わり、1月7日から学生たちも登校し始め、 校内の雰囲気も賑やかになってきました。 第4期生の3年生は近づく国家試験に向けて勉強に励んでいます。 教職員は、第109回看護師国家試験… 投稿のページ送り < 1 … 5 6 7 … 11 >