2022.12.01
学校紹介
使用済み切手・書き損じはがきを寄付しました!
【認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会】に
本校で集めた使用済み切手1,100g、書き損じはがき9枚、外貨を
寄付しました!
在校生のみなさんにたくさん寄付していただきました。
ご協力いただき、ありがとうございました!
寄付の詳細はこちら
受領書2022143 学校法人康学舎 横浜中央看護専門学校 様

これらを送るとワクチン支援に活用されます。
はがきが寄付にかわるまでの流れは以下の通りです。
①送ったはがきが郵便局で切手シートに変わる。
50円はがきの場合、45円の寄付になるそうです!(1枚あたり5円の手数料がかかります)。
②交換した新しい切手と送った未使用の切手は、世界の子どもにワクチンを 日本委員会から発送される
資料、受領書、お礼状などの送料として使われます。
➂使用した切手と同じ金額の通信運搬費が節約されるので、その節約した分がワクチン支援に活用されます。
はがき10枚(約400円相当の寄付)でポリオワクチン20人分を届けられ、
はがき25枚(約1,000円相当の寄付)で子ども1人にポリオ、はしか、おたふくかぜ、
風疹、結核、ジフテリア、百日咳、破傷風のワクチンと注射器を届けられます。
みなさまのご自宅にも書き損じはがきなどがあれば、
寄付してみてはいかがでしょうか♪
ご興味のある方は下記サイトをご覧ください。
【認定NPO法人 世界の子どもにワクチンを 日本委員会】
書き損じはがき回収