2013.12.20
コラム
クリスマスがやってきた!
みなさん、こんにちは開設準備室のT・Iです。
私は、クリスチャンではありませんが、個人的にクリスマスが大好きです。街中で明るいクリスマスソングが流れていると何となくウキウキして楽しい気分になります。そして、完成間近の校舎にもクリスマスがやってきた!って感じです。
今回はそんな気分をイラストに表現してみました。
*イラストのサンタさんは、本校キャラクターの「あすなるちゃん」です。

ついでにクリスマスにちなんだ裏話を紹介したいと思います。
☆サンタクロースの衣装って、「赤」と「白」ですよね。これは1931年にコカコーラ社の冬のキャンペーンで、サンタクロースのキャラクターとして、バッドン・サンドブロムという画家が創り上げたものだそうです。ちなみに「サンタ」は「聖女」を意味する言葉なのに・・・ちょっとおかしな話だと思うのは私だけでしょうか。
☆クリスマスツリーに飾られるオーナメントには、それぞれ深い意味や気持ちが込められているんです。代表的なオーナメントを紹介します。
*ツリーの先につける星:キリストが生まれた時に輝いた星
*ベル:迷った羊を首につけた鈴の音で探せるように
*杖の飾り:人々がお互い杖となって助け合う気持ち
*リボン:お互いが愛情を持って永遠の絆で結ばれますように
*リンゴ:慈しみと、いたわりが太陽のように永遠に輝きますように
みなさんも、クリスマスにちなんだ由来等を調べてみてはいかがでしょうか。
きっと、幸せな気分になると思います。そして、夜空を眺めてみてはどうでしょう。
もしかすると、流星に出会うかも・・・
みなさんの願いが叶うといいですね。╲(。◕‿◕。)╱
今年もあとわずか、色んな出会いがあって、色んなことに遭遇して、色んなことで悩んだけれど、・・・そんな1年でした。
みなさんはどんな1年でしたか?
1年間、雑記帳をご愛読いただきましてありがとうございました。
来年が、素敵な年になりますように・・・星に願いを込めて・・・