10th
Now Loading ...
OFFICIAL BLOG

  1. TOP
  2. 公式ブログ
  3. 訪問看護ステーションについて考え、発表しよう!
2022.02.25 学校紹介

訪問看護ステーションについて考え、発表しよう!

皆様は訪問看護ステーションとは何か、ご存知でしょうか。
聞いたことはあるけど、具体的にどんな医療サービスを提供しているのか知らない方も多いと思います。

訪問看護ステーションとは、住み慣れた地域や自宅で療養生活を送れるよう医師や看護師、保健師や助産師のほか、理学療法士や言語聴覚士などの医療専門職と連携し、訪問看護サービスを提供する事業所のことです。健康状態のチェックから医療的ケア、日常生活の支援等、様々なサポートを行っています。近年では在宅医療のニーズも高まっており、訪問看護ステーションの数も増えています。

そんな訪問看護ステーションについて、本校では毎年、開設するならどんな訪問看護ステーションにするかを学生に考えてもらい、考えた内容をポスターにまとめ、発表してもらっています。24時間365日対応施設を考えたグループや、地域密着型の施設を考えたグループ、小児に特化した施設など様々です。どのグループも理念や運営方針、サービス内容などが具体的に考えられており、ぜひ利用したい!と思える施設ばかりでした✨

  

将来、大切なご家族もしくはご自身が利用することになるかもしれません。どんな訪問看護ステーションがあるのか今から調べてみるのもいいかもしれませんね♪


 

本校では、3/19(土)に来校型学校説明会を開催します!
日時:3/19(土) 10:00~12:00(受付開始9:30~)
対象:新高校1年生~新高校3年生、社会人の方
※状況により、内容が変更となる場合があります。

2022年初めての来校型学校説明会です。
説明会当日は2023年度新学校案内パンフレットを配付します。
内容も写真もリニューアルしていますので、ぜひこの機会に入手してください♪

また、学校説明会に参加できない方は、資料請求をしてパンフレットをお取り寄せください★
資料請求はこちら

皆様のご参加を心よりお待ちしております☆
参加お申し込みはこちら