2020.02.27
学校紹介
3年生が1年生へ貴重な経験談を語る!
看護師国家試験を終え、卒業を間近に控えた3年生から、
1年生へ『メッセージを伝える会』を行いました。
実習、就職活動、国家試験対策、看護研究についてなど、
3年生が今まで経験したことをアドバイスも含めてお話ししてくれました。
印象的だったのは、2人とも「勉強はコツコツと繰り返しが大切」と話していたことです。
当たり前のことのように思いますが、苦労を乗り越えた先輩からの言葉には
経験から裏付けられる説得力がありました。

最後には、質疑応答の時間を設け、
「国家試験会場の雰囲気はどんな感じだったか?」
「国家試験中の昼休みはどんなことをして過ごしていたか?」
「苦手な分野の勉強方法は?」などなど
1年生からの質問に丁寧に答えてくれました!

1年生にとっては、知らなかったこと、これからの勉強に役立つ知識を得ることができ、
とても貴重な時間になったと思います。
先輩からのメッセージを忘れずに、今後の学校生活や国家試験対策に活かしていきましょう。