2016.10.21
学校紹介
第52回AMG大運動会に参加しました!
秋と言えば、スポーツの秋ですね。
スポーツの秋には、みなさんの学校と同じように、AMGグループでも運動会が開催されます。昨年に引き続き、全施設が集う「AMG大運動会」に本校も参加しました。開会式では、各施設が整列し、施設の個性あふれる旗もずらりと並んでいました。

また、担当施設によるパフォーマンスも披露されました。

運動会ではA~Hまでの8ブロックに分けられ、昨年Hブロックで優勝した本校は、一つ上のGブロックで他施設と競いました。
競技は
①百足リレー
②スプーンリレー
③綱引き
④病院・施設対抗リレー
の4つです。
どの競技も、みなさんが一度は参加したことのあるものではないでしょうか?



本校のチームは、第1種目の百足リレーでは苦戦し、残念ながら6位に終わってしまいました。

2番目の競技・スプーンリレーは、卓球のラケットのような物の上にボールを乗せて走り次の走者に渡す競技で、ここで見事に2位に食い込みました。
綱引きでは、本校の学生だけではなく、学科長・事務長も出場選手となり、学校一丸となって競技に参加しました。本校も含め、全施設が様々な戦略を練って試合に挑んでいました。

大会の終盤で行われる病院・施設対抗リレーでは、どの選手の表情も真剣そのものでした。



本校の学生も、友達といつも楽しく笑っている姿とは違い、勝利に向かって真剣に走っていたのが印象的でした。


本校は残念ながらGブロック5位の成績で大会を終えました。
授業や実習の合間を縫って大会に参加した学生は大健闘!学生にとって楽しい思い出になったかと思います。
本校の秋は、学校説明会・運動会・入学試験とイベント盛りだくさんです。
受験生のみなさんも、秋はイベントがたくさんあると思いますが、体に気をつけて、受験勉強に励んでください。