2013.06.11
コラム
私たちの看護学校をお守りいただく・・・”笠のぎ稲荷神社”について
こんにちは!横浜中央看護専門学校 開設準備室 専任教員のh.mです。
在宅看護論(地域で療養されてみなさんに、必要とする看護を提供・・・ご自宅・地域・施設など
様々な場所で活躍できるんです!)が担当なので、地域を歩いて回るのが”大好き”です。
特に神社仏閣が好きなので、この地域の守り神である
『笠のぎ稲荷神社』にはよくお参りします。

私たちのこの地域を守ってくださる神様です。
ご祭神は
”ヤマトタケルノミコト”、
”明治天皇”、
”宇迦之魂命(相殿)”【うがのみたまのみこと】
です!
みなさんも、古事記や歴史等でご存じですよね。
3月に行われました学校の地鎮祭は、この神社の神主様に執り行っていただきました。
病気平癒の御利益もあるので、医療系の学校・・・私たちの看護学校をお守りいただくには最強の神様です。
見守っていてくださるこの地域の方々と有名人の氏神さまに感謝です。
